先輩の手順書 ホームへ


2007年9月  

   ホーム >  Fedora7 >  デスクトップ表示フォントの設定

デスクトップ表示フォントの設定 (Fedora7)

 画面に表示される文字のサイズ等フォント設定を行います。これにより表示されている文字の大きさや形状が変更でき、個々人にとって見やすい画面にします。

 例えばデスクトップアイコン文字が大きすぎてアイコンを左淵によせられない等の解決となります。(ただし、この問題はファイル管理の設定も影響します。)
 個人の主観、使用の画面装置の関係もありますが、Fedora7インストール直後の設定ではサイズが大きすぎて表示文字数が少なくなってしまいます。ここでは、設定一例を示します。

なお、本ページ記載内容に理解出来ない部分がある方は「 Unix , Linux が初心者の予備知識」 を参照してください。

標準フォント環境での設定例 (インストール直後のフォント環境)

アプリケーション
    各アプリケーションでの標準。(メニューの表示など)
ドキュメント
ヘルプの文書文字など
ウインドウのタイトル
各ウインドウ上部のバー
固定幅のフォント
端末等で使用

IPAフォントをインストールしている場合の例

参照:IPAフォントのインストール


「先輩の手順書」へ 問い合わせ

このページの対象者 (「先輩の手順書」Linux Fedora7)

  • フォントプロパティについて。
  • メニューバーのフォントを変更したい。メニューバーの文字サイズを変更したい。
  • アイコン名のフォントを変更したい。アイコン名の文字サイズを変更したい。
  • 端末ウインドウのフォントを変更したい。端末ウインドウの文字サイズを変更したい。
  • ウインドウタイトルフォントを変更したい。ウインドウタイトルの文字サイズを変更したい。
  • ヘルプフォントを変更したい。ヘルプ文字サイズを変更したい。